中西洋服店 の日記
-
糸一本分が命!~ワッペン縫い付け~
2014.08.20
-
糸一本分が命!
洋服修理・中西洋服店です。
以前ご紹介しました「ワッペン縫い付け」の、縫い付け部分の拡大写真です。「糸一本分のズレなんて、極わずかじゃ?」と思われがちですが、コレが結構目立つんですよね。絵…

-
ぶった斬る!! ~長ズボンを半ズボンに~
2014.08.10
-
夏はやっぱり半ズボン!
洋服修理・中西洋服店です。
お盆前に来た台風が去り行こうとしてます。皆さんご無事でしたでしょうか。
今回はお客様より「長ズボンをクロップドパンツにリフォーム」とのご用命でした。
スッキ…

-
生地の破れは自然治癒する!? ジーパン ヒップポケット修理
2014.08.08
-
な訳ないですよね。
洋服修理・中西洋服店です。
本日は「ジーンズのヒップポケットの擦り切れ」のリペア方法をご紹介。
ゴツい革財布を永年ヒップポケットに入れていると、如何に頑丈なデニム生地と言えど、ポケットの…

-
スラックスのウエスト出し
2014.08.06
-
キツくて穿けなったスラックス、どうしよう⁉︎
洋服修理・中西洋服店です。
海上保安庁・夏スラックスのウエスト出しを承りました。
一般の既製品のズボンなら、腰裏の縫い代にも依りますが、3cm位なら何とか出ます…

-
オリジナルTシャツ、作ってみませんか?
2014.07.31
-
オリジナルTシャツ、作ってみませんか?
洋服修理・中西洋服店です。
以前よりお世話になっております「御台所 セバル」さんに、オリジナルTシャツの再発注を頂きました。今回はキッズサイズを中心に作製させて頂きま…

-
ポロシャツ 穴あき修理
2014.07.29
-
ジーンズの穴はさて置き、ポロシャツの穴は恥ずかしい!
洋服修理・中西洋服店です。
お持ち込みのポロシャツの穴あき修理です。このポロシャツ、背中に穴が開いてしまっております。まず裏側から小布を当て、ミシンで…

-
オリジナルTシャツ・作成承ります!
2014.07.23
-
洋服修理・中西洋服店です。
今回は、肉のプロフェッショナル「ミートマイチク」さんとかまぼこ職人「大谷商店」さんのコラボTシャツを作製させていただきました。
マイチクさんの象徴の豚が、大谷さんのかまぼこをク…

-
バイカーベスト・ワッペンカスタマイズ
2014.07.17
-
バイカーベストのカスタマイズ。
洋服修理・中西洋服店です。
今回は、お持ち込みの「デニムベスト・ワッペン取り付け」のご依頼でした。
ワッペンの位置、バランスをお客様と相談し、以前ご紹介しました「海上自衛隊・…

-
ウエストゴムの調整
2014.07.15
-
緩くてもキツくても具合悪し。
洋服修理・中西洋服店です。
今回は子供服のズボンのゴム調整です。
子供服やパジャマに多く見られるこのタイプには、ゴムを入れ換え・調整出来る様に、ウエスト部分に縫い残しがある場合…

-
ジーンズ ベルトループ修理
2014.07.09
-
ベルトループが取れた…
洋服修理・中西洋服店です。
お客様お持ち込みのデニムの修理です。
永らく穿いているジーパンに有りがちな、ベルトループ取り付け部分の破れリペアです。
ベルトループは無事ですが、見頃側の取…
